アディの○○製作所

趣味と日常のブログです

Amazonの買取センターでWebから審査、家まで引き取りに来てもらう

最近断舎離するにも気力がないし、そもそも捨てるのもったいないなとか思うし、みたいな感じで部屋にどんどんものが増えていく日々を送っていました。 なので、今回はネットの買い取りサービスを使ってみようというお話です。

bocoの骨伝導イヤフォン「Ears Open」が家に届いた

5月末にSHIBUYA TSUTAYAで一聴き惚れしてから衝動的に購入したEarsOpenが家に届きました! http://www.boco.co.jp/boco/technology.htmlwww.boco.co.jp 届いてました!ですね。今更感ありますが 以前の記事はこちら blog.urapro.info

Splatoon2を買いました

マネーフォワードでAmazonクラシックカードを管理する 

ちょっとつまづいたメモ。

【マリカ8DX】オンライン対戦記4

【マリカ8DX】オンライン対戦記3

Google Mapsのローカルガイドレベルが10まで上がるようになったけど特典はどうなる?

ちょっと前から食べ物の写真を中心にローカルガイドに投稿し続けているのですが、この度アップデータがあったみたいです。 自分の所持しているポイントもグンと伸びてびっくりしました

JOYOのCM-15 Solder-free Cable Kitを購入してみました

先月だか先々月だかにJOYOから新しく発表されたソルダーフリーなケーブルキットCM-15を試してみました。

【マリカ8DX】オンライン対戦記2

Windows10にしたらAudioKontrol1の調子がとても悪くなった

つい一週間ほど前にWindows10のPCを買ったんです。 でも、買ってから以前のPCと同じような制作環境を整えた結果2日に一回ほどブルースクリーンが発生するという異例の事態が発生してしまったので覚書です。

Palmer PEDAL BAY 60Lでボードを新調しました

今まではエフェクターボードを作る際、プラダンを買ってケースを作り、ベニヤ板でボード本体を作り、ネジで固定して、みたいなDIYの極みみたいなエフェクターボードを使っていたのですが最近年を取ってしまって重いものが運べなくなってしまいました。 そも…

【マリカ8DX】オンライン対戦記1

Ears Openというイヤフォンを渋谷に見に行ってそのまま衝動出資した話

4月末の話になるのですが、SHIBUYA TSUTAYAで EarsOpenというイヤフォンが展示されていましたので勢いで出資してきました。 もともとその気だったというのは内緒です

はてなブログに引っ越しました

いままでwordpressを使用してブログを書いていたんですが、画像どこに置く問題でもやもやした挙句、最終的にはてなブログ引っ越してしまうことにしました。

Unity AR コトはじめ

Vuforiaというものを利用してUnityでARしてみた話をします。

塗装ブースを自作しました part2

前回の記事でパーツやらなんやらは手に入れたので、今回からついに組み立てですね。 立派な塗装ブース目指して頑張りましょう。

プラバンに印刷する話

以前からプラバン工作というものに興味があってずっとやってみたかった僕。 小学生の頃とかやりましたよね。あの頃は純粋な心で純朴な絵を描き、プラバンになっただけではしゃぐような少年でした。 今は"絵のクオリティ"という自尊心に苛まれ、簡単にプラバ…

塗装ブースを自作しました part1

ちょっと前にエアブラシのコンプレッサーを買ってからずーーっと塗装がしてみたかったんですが、環境がなくて出来ないって状況が続いておりました。 市販の塗装ブースって高いじゃないですか? 安いものはまあまさ安いですけど、やっぱり飛沫がちゃんと吸わ…

レジンでカプセルを作る - 試作編

今日はレジンでカプセルをつくってみます。 理想は、カプセルの中に別のモチーフを入れて可愛いのができればいいな!的なやつです。

「20年後、あなたが望もうが、望むまいが現在の仕事のほとんどが機械によって代行される。」

あけましておめでとうございます。 今回は完全に雑記って感じです。

One Controlの「CrocTeeth Solder Free Patch Cable KIT」に心がトキめいているという話

One Controlからソルダーレスケーブル制作キットが発表されましたね。 普通のソルダーレスなだけなら気にもとめなかっただろうけど、このプラグ「SL兼用」ってもんだから気になって仕方がない

Tech 21 SansAmp Bass Driver DI Pedalのスイッチ修理

今回はTech 21 SansAmp Bass Driver DI Pedalのスイッチ故障の修理をしました! といっても、スイッチを付け替えただけなんですけどね。 ベーシストの足元にはこいつ多いと思います。

MOGAMI3368で無ハンダケーブルを作った話

MOGAMIのケーブルに惚れ、パッチケーブルからシールドから全てMOGAMI2549に変えたのももう3年前、流石にガタが来ていたので、新しいシールドに変えることにしました。 ちょうど一年前くらいに3368が発売してからというもの、ずーっとずーっと気になっていた…

このブログについて

こんばんは、アディです。 ROLLICKSOME SCHEMEというバンドでギターを弾いています。 趣味のことをただ書いていくだけのブログを作りました。 自分の備忘録でもあります。最近忘れっぽいです。 アディ